HappyHoneyBee’s diary

はちみつ大好きな管理人がイギリスちっくな日常を伝えます。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

英語ライティング 悪例6:冠詞の誤った使い方

英語の文章を書くときに気を付けることを幾つか紹介していきます。 冠詞は日本語にはないので、なかなか理解が難しい項目です。 英語が母国語のネイティブだって100%理解していません。 スピーキングなら冠詞がなくても前後の文脈から相手は言いたいことを理…

英語ライティング 悪例5:時制や人称の不一致

うっかりミスでありがちです。 英文を書いたら、もう一度読み直してみましょう。 誤:Mr Smith stated that he intends to take a more eco-friendly approach. 正:Mr Smith stated that he intended to take a more eco-friendly approach. 誤:He argued …

英語ライティング 悪例4:自動詞と他動詞の誤った使い方

「~について話し合う」という意味でうっかりdiscussの後ろにaboutを付けてしまいがちですが、よくある間違いですので気を付けてくださいね。 誤:The committee discussed about the proposal. 正:The committee discussed the proposal. 誤:The train re…

英語ライティング 悪例3:接続詞の誤った使い方

And, but, becauseなどの接続詞は文頭に使うべきではないと一般的に言われています。 念のためにビジネスライティングなどでは使用を控えるべきでしょう。 誤:Many people opposed the plan to build a new motorway outside the town. Because it was expe…

英語ライティング 悪例2:日本語の意味を間違ったまま翻訳

よく似た意味の英単語が複数存在する場合にどれを使ったら良いのか判断に迷うケース。 どうしたらいいのか? 答えだけ先に言ってしまうと 辞書で調べる 文章のままネット検索して一般的に使われる単語を調べる です。 「文章のままネット検索して一般的に使…

英語ライティング 悪例1:日本語をそのまま翻訳

英語の文章を書くときに気を付けることを幾つか紹介していきます。 日本語の文に引きずられて英語では不自然な文章になってしまうケース。 例1 誤:Although the global financial crisis existed, the country was not as severely affected as its neighbo…

インド英語

インドの公用語はヒンディ語で、英語は準公用語として定められています。 ただヒンディ語以外にも21の公用語が使われていて、実際にヒンディ語を使用しているのは人口の1/3程度といわれています。 そのため、準公用語の英語がインド国内でよく使われているの…

外国人からみた日本人の英語で気を付けること5つ

外国人と英語で話す時に日本人がうっかりやってしまうこと、そして、どうすれば防げるかを説明します。 反応がない 日本人同士での会話では「うん」「えぇ」などと相槌を打って聞いていることを示しますが、外国人の場合は、これだけでは聞いているのか不安…

わたしの好きなもの:きゅうりのサンドイッチ

アフタヌーンティーでよく出てくるメニューの1つ。 作り方は簡単。 バターを塗った薄切りのパンに塩を振ったきゅうりの薄切りを挟むだけ! 誰だってできるし、特別な材料もないので日本でも簡単にいつでも作れます。 このきゅうりのサンドイッチ、侮るなか…

わたしの好きなもの:スコーン

スコーン、御存じですか? パンケーキとビスケットを足して2で割ったようなもの、です。 最近では、日本でもパン屋さんやカフェに置いてあったりするので知名度が上がってきたと思います。 ティータイムでのお茶受けはもちろん、パン屋さんでも売ってるし、…

わたしの好きなもの:フィッシュ&チップス

イギリスで大好きだった食べ物です。 魚の天ぷらとおいもを棒状に切って素揚げにしたもの。 魚の種類はいろいろあるのですが、基本はたら(cod)です。 淡白な白身の魚なのでてんぷらにするとおいしいのです。 揚げ物と揚げ物のセットでくるので当然高カロリー…

わたしの好きなもの:プラウマンズ・ランチ

プラウマンズ・ランチ(Ploughman's Lunch=農夫の昼食)とは、チーズとピクルスをはさんだサンドイッチのことです。 イギリスのパブでよく食べていたサンドイッチ。 懐かしいよ~ フィッシュ&チップスと並ぶ定番メニューの1つです。 チーズの種類は決まって…

アフリカ系の英語

英語はたくさんの国で使われています。 なので地域性があって面白いです。 慣れないと全く聞き取れませんし、なに言ってるのか分かりません。 アフリカ系の英語、エボニクスとかAfrican-American Vernacular English (AAVE)などと言われます。 映画はもちろ…

英語のヒアリングが苦手な理由はなに?具体的な問題とその対策

「なに言ってるのか分からない」というのはよく聞く悩み。 具体的にどこが分からないのか? どこが聞き取れないのか? その内容によって対策は違うのです。 具体的に見ていきましょう。 知らない単語が多すぎて聞き取れない 一番の初心者です。 単語が分から…

英語の学習方法 リピーティング

英語音声を繰り返すだけ。 具体的な方法をお伝えします。 音声の後について1行ずつ(スクリプトを見ながら)リピートする すらすら言えるようになるまで1.を繰り返す。 音声の後について1行ずつ(スクリプトを見ないで)リピートする すらすら言えるようにな…

英語の学習方法 ディクテーション

ディクテーションのやり方 英語音声を聞いて、その英文をそのまま書き取る・・・だけ。 それだけ、なんだけどヒアリング力がないと聞き取れませんし、文法が分かっていないと書けません。 意外と難しいんです。 どんな英語音声でも良い訳ではありません。 英…